2021.07.15
人気ネイリストのテーブルセッティングSNAP #2 〜fumiさん&香川浩代さん〜
ネイリストにとって、命とも呼べる作業スペースやテーブルセッティングをスナップ! EX MUSEでもある人気ネイリストのこだわりと一緒に連載でご紹介します!
第2回目はnailsalonFのfumiさんと、hiyonailの香川浩代さんが登場です!
nailsalonFのfumiさんのテーブルセッティング

fumiさんも実は道具類はワゴンに全部まとめて収納するタイプなので、基本的に使うもの以外は机に置かないタイプ。でも衛生面を考えたセッティングに注目! アームレストにはカバーをして、ケアに使うものはお客様ごとに消毒して、トレーにまとめてお客様の前に出す。シンプルだからこそ伝わる行き届いた準備です。
香川浩代さんのテーブルセッティング

テーブルセッティングはコンパクト。必要なものだけ出して、使うたびに出すようにしています。道具は全て1番小さいものを選ぶことで、1日の必要最低限の量のコットンやエタノールを使用。掃除がてら1日ずつ詰め替えたらいいので、これで十分なんです。また物をコンパクトにする分、机の上が広くなるので効率が良くなります!
サロンワークで大切なアームレストをチェック!


「スパルーチェ フット兼用アームレスト」は人気なので使ってる方も多いと思います。サロンワーク以外にもコンペで使ってる方も多いですよね。ボックスタイプなので縦横に置けば高さが変えられるのですごく便利。
肘を曲げてアームレストに乗せることで、腕全体を支えられお客様は疲れないし、ネイリストは指の可動域が広がるので、作業の効率化に!
消毒液とコットンは隣同士に置くのがポイント

消毒液とコットンは隣同士に置くことで、地味なことですが効率的になります。検定を受ける方にもおすすめの方法です。

NAILIST
nailsalonF
fumiさん
instagram:@nailfumi

Nailist
hiyonail
香川浩代さん
instagram:@hiyo_2